翼状片

白目が黒目に
かかってきた…?
「翼状片」とは

白目が黒目にかかってきた…?「翼状片」とは白目の表面を覆う膜を「結膜」と言います。「翼状片」とは、この結膜が角膜(黒目)の縁から中心へ向かって三角形に伸びてくる病気です。
見た目の問題に留まることが多いものの、充血や異物感などの症状を伴ったり、進行して乱視や視力低下を引き起こすことがあります。特に、高齢者によく見られる病気です。

翼状片に似た
「偽翼状片」

角膜が障害された場合、傷を修復する過程でテノン嚢(結膜の下にある組織)が角膜へと侵入してくる病気です。翼状片とよく似た見た目をしており、充血や異物感といった症状も類似します。

翼状片の症状

翼状片の症状翼状片は良性疾患であり、見た目の問題だけに留まるケースが多くなります。
ただ、以下のような症状を伴うこともあります。翼状片が角膜の中心に近くなると、乱視や視力低下といった症状も現れます。

  • 充血
  • 異物感
  • 乱視、視力低下

翼状片の「原因」は紫外線?

翼状片の原因については、はっきりしたことが解明されていません。
ただ、日常的に目に紫外線を浴びている人は、そうでない人よりも発症しやすいことが分かっています。農業や漁業に従事する人や趣味などで長時間屋外で過ごす人は、特に注意が必要です。
サングラスや帽子などによる紫外線対策が、翼状片の発症リスクを抑えるために有効と考えられます。

検査方法

細隙灯顕微鏡検査

細隙灯顕微鏡検査顕微鏡を用いて角膜や結膜を詳細に観察することができます。翼状片の進行程度を判断するために必要な検査です。

翼状片は
放置するとどうなる?
自然治癒は可能?

翼状片が自然治癒することはありません。
症状が見た目の問題に留まり、それが特に気にならないのであれば、特に治療は行わずに経過観察を行いますが、進行して乱視や視力低下が生じることもあります。

翼状片の治療方法

点眼

点眼充血や異物感などがある場合には、点眼治療を行います。炎症を抑えるステロイド点眼薬などを使用します。
ただ、点眼治療によって翼状片が小さくなるということはありません。

手術

手術翼状片の先端が瞳孔(黒目の真ん中)近くにまで及ぶと、手術後に良い視力が得られないことがあります。これに満たない場合でも、充血や異物感などの症状が悪化している、乱視・視力低下が起こっている場合には手術を検討します。
手術では、角膜に入り込んだ結膜組織を切除し、縫合します。当院では、翼状片の手術を日帰り手術として行っています。

翼状片手術後の再発について

翼状片は手術後に再発することがあります。
再発した場合、手術前より充血や異物感がひどくなったり、翼状片が大きくなったりといったこともあります。再手術が必要にならないよう、つまり再発しないよう、現在も手術法が改良されています。

再発の傾向

発症時の翼状片が大きかったケース、若い人に発症したケースでは、そうでないケースと比べると再発リスクが高くなります。
当院では、これらのリスクについても患者様にご説明した上で、最初の手術に踏み切るかどうかを決定します。